水曜日
木曜日

(写真はアメリカでお世話になっているK師)
敬愛します
N師から
JTJ神学校にて一コマを話すようにとお誘いいただき、「
世間様について」
お話させていただきました。夕方6時過ぎから9時までの夜間の授業なのですが、
そこに集う方々のバライティーさ、そして、真剣な授業への姿勢、鋭い質疑にこちらが励まされました。
後日、現在JTJで学んでいて、中国への伝道を考えている商社員の方とも話す機会があり、
その方曰く、授業が終わると皆が、嬉しくて、楽しくて、
まるで酔っ払い集団と間違われるような様で電車に乗り込んで帰路につくとのこと。学ぶことは感動と喜びなのだと教えられました。
金曜日-月曜日
All Nations Returnee Conferenceに参加(集会の動画あり)。食事を共にさせていただいた方々、立ち話をした方々、スモールグループ、
セミナー等で一緒だった方々の出会いに現在、世界で起きている福音の力を感じました。中国、韓国、
ブラジル、アメリカ、インドネシア、イギリス、オーストラリア・・・・と、今、
海外でイエスを知った人達がぞくぞくと日本に帰国しており、それが大きなエネルギーとなって溢れ出ようとしています。
最後の晩には世界各地から集まった日本男児達と日付が変わる時まで風呂につかりながら、
まさしく裸のつきあい。互いに初対面でありながら、
旧知のごとく、終いには消灯のために電気を消されても、笑いあい、
感動と共に語り合うことができたことは貴重な一時でした。
Oさん、男の語らいをありがとう!
最終日、早天の御用があり、「帰国者」のみならず、「帰国せずに海外で人生を送る人達」のことを覚えて祈ってくださるようにとお話しました(この人達の祈りと涙が帰国者を日本に送り出しています)。
日曜日
坂戸教会の礼拝にA先生とうかがわせていただき(A師に日本でお会いできたことは、大きな喜びでした)、
G先生ご夫妻、T兄にも久しぶりにお会いできました。G先生には委員長として年会・
総会の中日でお忙しい時に、母の入居するキングスガーデンにまで送っていただき、A先生共々、
そこでも共に礼拝を捧げさせていただきました。本当にお世話になりました。
以上、簡単な報告ですが、今回の訪日は色々なことに目が開かれた一時となりました。
マック