『神が造ったすべての物を見られたところ、それは、はなはだ良かった』(創世記1章30節)
IKEAに行けば、憧れのモデルルームが展示されています。まさかある朝、あの素敵な部屋が突然できていたということはないでしょう。その背後にはあれやこれや、バランスや色合いを考えて、その部屋を見る人の気持ちを考えながらセットしたインテリアー・デザイナーがいたに違いありません。
私達はこの夏、アメリカを南北に縦断することにより、手つかずの大自然を楽しみました。そこから確信したことは、この世界の背後にもデザイナーがいるということであり、その自然はただそこにあるだけではなく、その自然を通して誰かが喜び、驚嘆し、楽しみ、感動し、癒され、慰められる・・・ために意図的に創造されたものだということです。そして、その誰かとは私達、人間なのです。
『神は自分のかたちに人を創造された』(創世記1章27節)。
「自分のかたちに」とはその「姿かたち」を意味するのではなく、神が造られたものに対して、感情、知性、理性、良心をもって応答できる存在として人間は造られたということです。このことはエルクやグリズリーにはできないことです。私達が神が造られたものを喜び、楽しむこと、それを神は喜ばれていることを確信します。
この夏のクライマックスはこの旅行の間に出会った人達でした。神の壮大な大自然の中、場所は違えど皆がそれぞれの国地域で主と共に暮らしているということを知ることができたことが最大の収穫でした。短い間でしたが心のアルバムの中に確かにお一人お一人の笑顔が残されました。ということで、この夏に出会った方達との写真を持ってこの夏の旅行をしめたいと思います。素晴らしい出会いに乾杯!
レスブリッジの兄弟姉妹。何よりもひさしぶりの再会に感謝します。サンディエゴとは全く違うライフスタイルを体験させていただきました!なにからなにまでありがとうございました。
皆さんとの一週間がこの旅行のクライマックスでした!全ての出会いに心から感謝します!
麗しい、麗しい、麗しい、それにつきます!
なんとも絶妙な雰囲気をかもしだしていた八人の侍!行く先、無敵です(笑)。
18時間かけて来てくださったバンクーバーの兄弟姉妹。次、会う時には金八道を極めておきます・・・(笑)。
これからも在住カナダ日本人、日系人に神様の祝福がありますように!
バンフの兄弟姉妹。このユニークな町でのミニストリーが祝されますように!M先生、一日をいただき、ご案内いただきありがとうございました。忘れられない一日となりました。
最後に『地上では旅人であり、寄留者であることを・・・』(ヘブル11章13節)共に共有してくださったMファミリーに感謝します!
唯一の全体写真?(笑)
そして、私達の旅はまだ終わりません・・・
We will be back!
マック