アメリカのために祈る〜Pray for America
私がはじめてアメリカ大統領選に投票したのは1992年でした。
民主党のビル・クリントン候補が、ブッシュ大統領(お父さん)に勝利しクリントン大統領が誕生した年でした。
自分のブログにも書きましたが、今年の大統領選の投票は専用郵便ポストに投函しました。
コロナ禍の大統領選で誰もが危惧している事、それは選挙結果が出た後に予想される争乱だと言われています。
私が所属する教会では上の「Pray for America」のプラカードが有志に配布され、各家庭のフロントヤードに置かれるようになっています。
うちの教会は会員数15000余人のメガチャーチなので、私の地元ではこのプラカードが至る所で見られるようになりました。
主はこの国を愛しておられる・・・
2週間前の聖日に、日系キリスト教会でインターネット・ライブ動画配信のご奉仕をしました。その時の賛美リーダーの黒澤倫子姉が礼拝賛美で「今は恵みの時」を歌われました。
そのプレイズソングの「主はこの国を愛しておられる・・・」の歌詞一節と、上のチャーチのプラカード「Pray for America」が脳内で交差していました。
この賛美に深い感動を覚えたのと同時に、半世紀近くも自分を育んでくれた、この国のために祈ることを神様から示されました。
今は恵みの時、今は救いの日・・。使徒パウロがテモテに書き送った「御言を宣べ伝えなさい。時が良くても悪くても・・」を実践して行きたいと思います。
NCM2隊長