退職
14年勤めた会社を昨日退職した。希望退職のパッケージが会社の125名に出されたのが10月初め。説明会などもあって、それを受けることにした人の最終日が昨日11月1日だった。会社で最年長になっていた。
それでも若造りなの
ザ・証し:確信 | 伊藤嘉一
命とか人生とか、そんな事を考えることがおおくなったのは自分の性格や状況のせいだけでもなく、50代なかばと言う年令も関係しているのかと思う事がある。
団塊世代の私は、終戦直後に生まれ、日本にまだものの無い時代に育ち、子供の頃 ...
怒りを遅くする
怒りを遅くする者は勇士に勝り、自分の心を治める者は城を攻め取る者に勝る。
箴言16:33
あなたは怒りっぽい人でしょうか? 職場であれ家庭であれ、毎日の生活の中で小さなことにも直ぐに怒りを爆発させる人は、先ず人 ...
キリスト教ってどんな宗教
神はそのひとり子であられるイエス・キリストをこの世に遣わされ、十字架上で私たちの罪の身代わりとして死なせるほどに、私たちを愛してくださった。それはイエス・キリストを信じる人が、だれであろうと滅びることがなく、救われるためである。
信じる心と、信じる相手
この天地は滅びます。しかし私の言葉は決して滅びることがありません。
マタイによる福音書24:35
私たちのよく知っていることわざに「いわしの頭も信心から」というのがありますね。これは節分の季節にいわしの頭を串に ...
七転び八起きの人生
正しい者は七たび倒れても、また起き上がる。しかし、悪しき者は災いによって滅びる。
箴言 24:16
「人生は七転び八起きだ」とよく言いますね。確かにわたしたちの人生は平坦ではありません。いろいろなつまず ...
無くてならぬもの
イエス・キリストは答えて言われた。「マルタよ、マルタよ、あなたは多くのことに心を配って思い煩っている。しかし無くてならぬものは多くはない。いや一つだけである。マリヤはその良い方を選んだのだ。
ルカによる福音書 10:41 ...
聖書の神
万物は神からいで、神によって成り、神に帰するのである。栄光がとこしえに神にあるように。
ローマ人への手紙 11:36
あなたは神という言葉をお聞きになると、何を心に想像なさいますか? 元来、わたしたち日本人 ...
神の傑作
あなたはわたしの体の精巧な器官を作り、母の胎内で組み立ててくださいました。わたしはあなたをほめたたえます。あなたがわたしを造られたそのみ業は実に脅威です。私はそのことをよく知っています。」
詩篇139:13、14